Plug and Socket
「MUGENコネクター」がその機能をフルに発揮するために、自在に着脱できる脚の部品も同時に開発されました。 板部に取り付けられる凹部の「ソケット」部品と、脚に取り付けられる凸部の「プラグ」部品から構成されています。 利点は、「ソケット」さえ付いていればどこにでも脚が付けられることと、半回転で締まるのに強靭で緩まないところです。
それを実現するために次のような工夫がされています。 |
- 緩まないようストッパーが付いています。
- ネジがどこからでも入るよう又強度を保持するよう、ネジは3条になっています。
- 「ソケット」は、薄い板にでも付けられるよう埋め込み部の厚みを薄くしています(14mm)。
- 「プラグ」の壁の厚みを8mm-12mmの無垢にしているため、ハンマーで打ち込んでも割れない強度になっています。 また脚を段刳り(だんぐり)にして差し込むようになっているので、ぐらつきがなく又脚の太さも自由に決められます。
◆ 取り付け方法
![]() |
![]() |
プラグを取り付ける場合は、プラグ |
ソケットを取り付ける場合は、ソケット |
◆ 使い方
![]() |
|
|
|
![]() |
ご購入、卸価格の相談はこちらからお問い合わせください。