MUGENコネクターとは?
◆ MUGENコネクターとは?
MUGENコネクターとは、板と板の連結、取り外しを自由自在にする今までにない新しい連結具です。 元々は当社商品の自由に形を変えられる連結テーブルの開発時に、その連結部品として開発された連結道具なのです。 連結、分解がワンタッチで行え、強度に関してもJISの検査に合格するほどの頑丈さを誇っており、連結家具、店舗什器製作、またDIY道具としてバーベキューテーブルの製作など幅広くお使いいただけます。 現在は日本、ヨーロッパ、アメリカで特許も取得しております。 |
◆ 分解図

MUGENコネクターは『コネクター』と『コネクターベース×2』という3つのパーツで出来ています。 取り付け方法は、連結したい板に『コネクターベース』を付属のネジで固定して取り付けるだけです。
◆ 使用法

使用例
@ テーブルの延長に使う。

市販の板とテーブルに『MUGENコネクター』を取り付けてテーブルを拡張することが出来ます。
A棚の延長に使う。

物でいっぱいになったシェルフに『MUGENコネクター』で板を取り付けて拡張することが出来ます。
Bオリジナル家具、バーベキューテーブル製作に使う。

『MUGENコネクター』を利用することによって、今まで製作が困難だったバーベキューテーブルや伸張家具の製作が簡単に行えます。
C店舗什器、イベント用什器製作に。
下図のように1/4丸、正方形、長方形の板にコネクターを取り付けると、パズルのように組み合わせて
自由に形を変えられる
什器が作れます。
組み立て、分解も簡単で板を追加していけば什器を広げていくことも出来ます。




MUGENコネクター大好評で販売中です。
