5月19日
ドレスデンからマイセン、そしてライプツィヒへ
この日の最高気温は27℃
もう長袖はいらない。持ってきて損した。
早朝
夜はさっさと寝ちゃうかわりに朝は早いよ?
5時半頃に起きてゴソゴソと、さりげなくおかはんを起こし、6時前に朝の散歩に連れ出します。
![]() 朝のドレスデン |
![]() 早起きは三文の得。運良く気球が浮上する。 |
![]() エルベ河と遊覧船 |
朝食とったらドレスデン観光。
![]() 君主の行進 |
![]() フレスコ画かと思ったら、タイル画(マイセン)だった。 |
![]() 足元には在位期間が記されている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午後はマイセン、ライプツィヒ
その後、マイセンの工房を見学、綺麗だけど、その分高い売店で眼福しつつ、
工房近くのスーパーマーケット(NORMA)でカップ麺ぽいナニか(0.89ユーロ)と、マッチ(0.19ユーロ)と、飲むヨーグルト(0.59ユーロ)と、おしゃれなローソク(0.99ユーロ)を買う
カップ麺は日本製がピカイチだと再確認させられました。
その後バスでライプツィヒへ。
![]() バッハの眠る |
![]() 聖トーマス教会の |
![]() ステンドグラス |
![]() ライプツィヒの広場と |
![]() カフェと |
![]() カバン屋の看板 |
短い自由時間、arkoでおかき(2.95ユーロ)を買う。
フツーのおかきだった。