  |
平成15年6月29日に兵庫県の三木市にて『新access号お披露目&新銀河ビル足試乗』オフミが開催されました。
(なんと今回の開催場所は赤がじ家から数分の距離)
・
・
当日は13時集合なのですが、なにやら遊びのラウンジでは数名が『10時入りしまーす』てな方が数名!!これは一番近い赤がじがお迎えしなければ、、、と意気込んで9時過ぎに出発レッラゴー!!
・
・
・
・
9時30分過ぎに到着
シンプルさん到着してました(早
初対面の私はご挨拶。
・
・
数分後BO-さん到着
ついて挨拶早々腹ごしらえするためにBO-さんお食事へ
でもBO-さんコロッケ2個オーダーの筈がコロッケ定食GET!!儲けましたなぁ
私とシンプルさんとでソフトクリン食べましたぁ
え?
え?
前置き長い?
えぇ〜〜
・
・
・
BO-さんがコロッケGETしている間にアイザックさん、accessさん登場したので合流しました。
でもまだ11時にもなってません
前置きはさておき、、
各車紹介行ってみよー(σ´∀`)σレッラゴォ〜
その前に、、車ばかり撮影のため立ちんぼ風景はないよん
|
 |
Rさん
電撃プリウス号でのお越しです。大阪実家からだそうです。
後方からの無音走行危険っす。まじナニも聞こえない |
アイザック号
今回BO-さんから仕入れ品のオフミは何時にしましょうか?(笑 |
 |
 |
access号
またまたVer,UPです。今回のVer,UPはDピラーに○○マジ凄いです!!MISIAもよかったですが、ワイルドスピード最高!!です。右へ左へ臨場感さいこー |
Pearl号
ケンスタ フルエアロキマッテマス
バンパー虫虫でしたねぇ飛ばしすぎ?! |
 |
 |
UE号
スミマセン、ユーイーさんと読んでました(^^A
乗り込むとOC用の液晶15インチモニターがデェ~~ンと設置してありました。しかもパネル大胆に切ってるぅ
普通にTVコマーシャルが流れてました。 |
シンプル号
1番乗りオメデトウ御座います。
IMPULすぽーてぃでカコイイ
でもお顎ズリズリ
ルーフ、ドアミラー黒い部分すべて同色に仕上がってます。 |
 |
 |
えいたろう号
BBSの19インチに目が行きます。アテーサーなのに前後違うサイズ(245/275?)外形は同じでも大丈夫なの?
この後福岡まで行かれました。長距離Runnerですね。
|
Ken号
スミマセンお手数お掛けしました。
デジカメ画像処理の事でお話しましたよねぇ |
 |
 |
左、ST号
グリル同色、リアバンパ−AS化、サイドはどうします?
そうそう、小物入れ今度探しておきましょうか?
右、ミロヒー号
ライトがオシャレ〜真似したい。でも施工料高いんですよねぇ(=゚ω゚) |
BO-号
コロッケ定食GETされた方です。
今回オーディオシステムがNEWになったようです。
万年ルーフBOX仕様でも今回はルーフBOXのLDに成功されたようです。
次のページで紹介します。 |
 |
 |
shishin号
Adovance?割り箸?グリル施工済み。うーん私もチャレンジして見たい、、根性と、テクがいりますね(必要ですね)関西弁?!
|
でかまさ号
10時入り発言者(失礼)
渋い声がよく徹ります。
エアフロ壊れたらセンサーのコネクター抜いて自走ですね。( ..)φメモメモ |
 |
 |
FULL号
ナビ、オーディオおNEWイイナァ
今回新たにオーディオ関係に物欲湧きました。どないしょ
お車事故の後遺症消えるとイイですね。 |
ナオコ号
遠方から(山口県)のお越しです。
ダックス可愛いっすね。実家にも3匹います。
FUJITUBOマフラー絶賛でしたね。
ねっ、アイザックさん |
 |
 |
新銀河号
ビル足装着車
試乗大会でした。入れ替わり立ち代り、、、って試乗するの忘れたー( ゚д゚)ハッ! 低く見えるのに、バンパー位置高いのはなんでだろ〜♪AR-Xだから? |
赤がじ号
いたってノーマル、色だけで目だってマス?!
エアロ、オーディオ物欲湧きまくり(-_-;)
抑
な
い
と
。
。 |
 |
 |
|
  |