さてさて、私がM35Factoryに入ってから約一年が経ちました。一年前も確か、、、、雨でした。えーーーーまた雨なんです! 開店前到着を目指して自宅を8:30に出発!嫁と娘2人を残して雨の中GO!!〜 ETCゲート着き進み着いた時刻が9:30早過ぎだぁ!当然誰も居ません。って事で写真を1枚 ![]() |
|
その後、でかまささん到着で立体駐車場に移動しました。 『その後の画像は有りませんので文字のみのお伝えとなります。』 10時開店到着宣言された人が来るまで待った後、店内徘徊しました。 一通りウロウロした後、店内にてUEさんが!!北海道からの帰り自宅に帰らずに、飛び入りでした。恐るべしUE POWER!普通帰りますよね? その後続々と集合され、店の入り口にて喫煙&立ちんぼ と相成りました。 |
|
お目目がウルウルミロヒー号(ちゃっく全開) ムムム。。。AXISのフードトップモール装着してる。 独自の発送でボンネット穴あけ加工に工夫されてます。 |
ひろぼん号 でかまささんの毒キノコ移植予定!! しゅぅぅーーーーすぱぁ〜〜〜毒毒毒 |
access号 うーん5.1chで聞くミーシャは最高ですね。 赤がじもDVD付けたので聞き比べ。。。。 2chでは勝負にならんです。。。物欲湧!ってば!(爆 |
BO-号 何やらボンネット開けて対談してますが。。。。 ATクーラーのお話ですか? 夏足、夏靴、ルーフBOXレス、 バンパー飛び石再塗装etc、、、試乗は次回に! |
でかまさ号 気付けば傷だらけ??近々外装モデルチェンジ! 乞うご期待!! |
うめ造号 ケンスタエアロはやっぱりカッコ良いですね! その分リスクも大きいようで?痛い傷が。。。。 リヤスポ、NISMOのメーター、3連メータが。。。うらやまし。。 お子さんの500psのシルビアのミニカーも良い感じ |
VQ号 やっぱり五月蝿いマフラーNo.1ですね。 |
新銀河号 島根県からご苦労様です。 ETC順調に通過されたようで、おめでとう御座います!! |
赤がじ号 アッパーグローブボックス内をドリルで等間隔に開けて切り取りカロのDVD付けました。 BO-さん、accessさん、赤がじとミーシャのライブDVDを聞き比べましたが、、、、、2chでは、、、5.1chに。。。。金欲しい(爆 |
|
acessさん、、、、びっくりドンキーにて、びっくりコーラーですか?それは? またまた特大なコーラー。。。。ゲップ |
|
でかまささんのエンジンルーム内です。 常にエンジンカバーレスだそうで、、、熱対策?あんまりかわらないようです。 赤いアーシングいいですね。赤マニアな赤がじでした。 |
|
これまた、でかまささんの追加メーターでして、針が刺す数字は、、、、 ブースト1.2 油温110℃ 水温計100℃って沸騰してまっせ!! |
|
UEさーん 頂いた『ぽん鱈』おいしかったよー ってーか、オートバックス店内でお土産頂いて、持ってたら店員がジロジロ 見てくるので車に積ん『たら(鱈)』家までもってかえってしもた! 次回BBQにもって行きますね みなさんお楽しみに〜〜 |
|
![]() |