5月園だよりを更新しました
令和7年5月2日更新

ここをクリックしてください。





保育参観
令和7年4月25日更新

親子で勝負をしながらふれあい遊びを楽しみました。
日頃頑張っている「チャレンジタイム」や、「フルーツバスケット」も見ていただきました。


「お母さんの膝を広げるぞ!」    「クモに変身!」    「フルーツバスケット」





英語活動

本年度初めての英語活動を行いました。
イラストカードを見ながら色についての英単語を学びました。
自分たちで、先生の言われた色を聞き取って探しながら色塗りも楽しみました。


イラストカードで学ぶ様子          「『Red』はこれだね」





交通安全教室
令和7年4月16日更新

加古川警察署のおまわりさんや、稲美町役場・交通安全協会の方々にご協力頂き
交通安全教室を行いました。
室内で、交通ルールについてのお話を聞いた後に、園庭で実践をしました。
日々、意識をもつことができるようにみんなで心掛けて行きたいと思います。

  
信号の色、確認中       2人で一緒に結んだよ  手をあげて渡りましょう





令和7年度入園・進級式  
令和7年4月11日更新

今日は、3名の新しい友達を迎えて令和7年度入園・進級式を行いました。
年長児から一緒に過ごす友達へメダルのプレゼントをしました。

 
教育委員会お祝いの言葉           「仲良くしようね。」「おめでとう!」

「遊びはごちそう、学びは栄養」
天満東幼稚園が、子どもたちにとって安心して一人一人の持ち味や力を発揮することを支え、みんながいきいきと成長していく土壌になるよう、そして、園に関わる全ての人にとって温かさや朗らかさが感じられる居心地の良い場所となるよう努めてまいります。


4月園だよりを更新しました

ここをクリックしてください。





令和7年度1学期始業式
令和7年4月10日更新

今日から新年度が始まりました。
進級した喜び感じたり、少し緊張した様子で全員揃って登園してくれました。
室内では、歌を歌ったり、律動遊びをして楽しみました。
園庭では、この時期ならではの桜の花びらを拾い集めて風に乗せて遊んだり、
鬼ごっこをして元気に過ごしました。

 
今年も咲き誇る桜が、いなみ野の天満東幼稚園に43回目の春を運んでまいりました。
園舎内外に色とりどりの花が見事に咲き揃っています。
 
すみれ組保育室                 わくわくルーム・預かり保育室
 
1学期始業式の様子
~園長先生の願い~
「まじめに最後まで頑張る子に」
「優しくあっさりして人に好かれる子に」
「進んで何にでも取り組むことのできる勇気ある子に」
 
全員揃って満開の桜の木の下で           みんなで楽しく律動遊び