関宮町親水公園から東尾根・氷ノ山山頂・氷ノ山越を下る。
2008.11.1 朝早く出発。
福崎町あたりから雨が降り出し、関宮町までずーと降っていた。親水公園に車を止める。まだ誰も来ていない。
雨は止んできた。氷ノ山越コースだと地蔵堂の前を通るには充分な明るさになっていないので、少し不気味。
逆回りに氷ノ山国際スキー場へ向かう。(加藤文太郎さんは地蔵堂で泊まったと伝えられているが、白い地蔵さんは
暗がりに不気味に感じる。・・罰あたりめ・私は臆病な奴です。)
東尾根コースを歩き山頂に着くと若狭氷ノ山コースを登ってきた人と出会う。
氷ノ山越コースを下ると、次々多くの人に出会う。さすがに土曜日と紅葉のシーズンなのかこんなに多くの人に会うのは
久し振り。土曜日に休んで氷ノ山に来たのは五年ぶりくらいなので多くの人に出会った。いつもは平日に来るので全く貸切状態で
人に全く逢わない時もある。
紅葉が一番いい季節に来ることができた。
東尾根登山道の紅葉 | |
東尾根登山道にて | |
紅葉に青空 | |
(東尾根登山道にて) | |
(ドウダンツツジの紅葉) | |
(青空に紅葉) | |
(黄葉) | |
(着いたときは誰も止めていなかったのに 下りてくると満車状態ビックリ) |