笠形山・扁妙の滝

久し振りの山歩きをした(先週はフォレスト波賀で約1時間雪の中の散策はした。)
今日は神埼町グリーンエコー笠形に着き、フロントで聞くとそこから上は凍結して危険という。
ここまでくる途中の福崎町の、セブンイレブンで、ぱんとコーヒーと雑誌を買うと朝から店員さんの不機嫌そうな
応対に出会いうんざり。セブンイレブンは品揃え店員の教育も充実して一番好感を持っていたのがここでは覆されたなあという思い。新聞ではイトーヨーカドーグループ(セブン&アイホールディングス)が西武そごうを傘下にしイオンを抜いて日本一になり、日本最大の流通機構になったとのニュースとかけ離れた末端の対応にうんざりし、グリーンエコー笠形につく。
フロントのさわやかな応対に好感(単純)上は凍結しているので車はここに止めてください。すかさず登山届けの用紙に記入させ下りてこられたらご連絡くださいとのこと、笑顔をたやさず応対されるとせっかく車はスタッドレスにし四駆で万全でも素直に聞いてしまう。
着替えをして歩き始める。
扁妙の滝の滝見台まで意外とかかり1時間半そこで写真を撮りそこから水辺の広場やあせびの森を過ぎ

(凍結した扁妙の滝)
積雪の中市川町からの登山道分岐にようやく着く。

(市川町からの登山道分岐)
そこから九合目を へて山頂に12時に着く。約3時間。

(笠形山山頂)
下山途中で三人の女のグループに出会う。約一時間三十分でグリーンエコー笠形駐車場に着く。
フロントに下山の報告をして着替をし風呂に入る。風呂は独占状態で満足。
約四時間半の山行きは楽しかった。