MINI cooper MY08
試乗条件:市街地
最も「購入しないであろう外車」だが、光るような良い所があれば・・・とディーラーへ出向く。
金額的な問題からターゲットはこのナマズではなく、ミニワンのナマズ(爆 だが、試乗車はにゃんこと同様、これしかない。
外装は、軽のクラシックモデルの題材にされた格好の進化版。私はこの外装が特に好きな訳でも無いのだが・・・
内装は何というか・・・奇抜。この車のセンターコンソールはパチ屋のイメージしか沸かない(謎
試乗する前にドアの開け閉めで判ったのだが、非常にボディー剛性が高い。それはもう乗り心地が悪くなる位。
エンジンはレスポンスが良いと言うわけでもなく、普通のフィーリング。
シートは硬く、ハンドルも若干重い。
今回の車選びの用途として「軽く乗る」タイプを探しているわけだが、ナマズはどう考えてもその部類に入らないと早々に判断してしまった。
ある程度のペースで走ればコーナーも楽しく、エンジンフィーリングも楽しい車、それに対するボディーや足は持ち合わせているのだろう。だが・・・
今回も他の車の試乗と同様に、ゆったりと試乗して雰囲気を味わっている程度。そのように乗ると良くも悪くも普通の車。
きっと飛ばせば・・・とも思うが、「ガンガン走る車」を探しているわけではないので・・・
今回は用途とする所から外れてしまったので縁が無いと判断したが、この車両自体が確実に良いモノであるという判断だけは確実だろう。