PORSCHE Cayman MY07
試乗条件:林道〜高速道路
180SX次期車両候補その5。こちらもある意味本命、MTが存在する廉価版ポルシェ(爆
外観はもう正にP。私は好きとも嫌いとも思わない、普通。内装はシンプルで機能的。TTのように狙った空間ではなく、実用重視の設定だ。
試乗スタートした瞬間思った事、今まで乗ったどのスポーツカーでも味わったことの無い位「スポーツカー」です。後ろから聞こえるサウンドもいい感じ。聞く人が聞けばただ五月蠅いだけなのかも知れません。
タイヤの接地感もあり、林道では絶妙なロールをします。特にリヤの足はノーマルなのに特にこれで良いんじゃない?と思わせるほど絶品。但しフロントの足の動きがつかみにくく、コーナー進入時の挙動が?なのでもう少し改善して欲しい。
ブレーキもモノブロックキャリパーが装着されているので期待はしたのだが・・・全く効かない。TTどころか国産車Z33並に効かない。
走る上で非常に勿体無いパッケージングだと思った。
エンジンパワー関連は・・・予想通りティプトロはスポーツATとは言え所詮トルコンAT。Z33のATよりほんの少しマシ、程度である。
そして離れすぎのギヤレシオと相まって、パワーの無いエンジン。今まで180SX次期車両と検討した車の中で最も遅い。カタログ値では45馬力も下のTTの方がよっぽど速い。ディーラーの話ではカタログ値はある、との事だったのだが・・・本当にあるの??
だが確かに本物のスポーツカー=ポルシェの走りを実感することが出来た。
この価値が判る方には決して高い金額ではないと思う。
・・・判らない人には高すぎる車でしょうけど・・・w