- 現状アライメントでワインディング
ノーマルの状態である程度のペースでワインディングロードへ。
私はこの車が初のミッドシップですのでまだまだ慣れない走行での評価ですが、きっちりブレーキで荷重を残しコーナリングしていく状態でまぁ普通に曲がるな、と言う判断。全開で曲がるコーナーやアクセルオフのみ、不安定な状態でコーナーリングアプローチを掛けるととにかくアンダーが出ます。
当然ですがコーナーには色々在ります。前途した様にブレーキをきっちり掛けるコーナーや全開コーナー、知らない場所では不安定な走りにもなったりするでしょう。条件がきっちり揃ってくれた時にはきっちり曲がってくれ楽しいのですが、このままでは(私的には)総じて曲がらない車だな、としか思いませんでした。
まず、ワインディング走行後にタイヤを見てみました。
フロントタイヤ。端の荒れている部分が高温になった箇所です。
走行直後手で触っても端しか暖まっていなく、ご覧の通りタイヤが有効に使えていない(キャンバーが足りない)傾向が出ています。
リヤタイヤ。こちらはどうでしょうか。
触った感覚では全面的に温まっていますが、接地面を見るともう少しキャンバーを付けたい所ですね。
上記を総じて見た結果、全体的にキャンバーが足りない印象でしたが、特にフロントが酷いといった印象を受けました。確かにこれではアンダーが出てもおかしくない状態です。
この状態のアライメントは以下の通りでした。
フロント キャンバー ネガティブ0.3度 トー 1mmイン
リヤ キャンバー ネガティブ1.8度 トー 1mmイン
まずリヤを現状のまま、フロントキャンバーをネガティブ1度前後にもっていけばもう少し楽に速く楽しめるのでは?と思われます。
アライメント関係の続きはモデファイで随時更新したいと思います。
*アライメントは走行方法や場所、ドライバーの好みによって大きく変わります。これはあくまで私の好みの設定や傾向を記述しておりますので、参考にされる方は本当にこの設定が自分にとって正しいのか十分注意を払ってお試し下さい。