エリーゼ・エキシージパーツ
チタンマフラー
*上記画像はテスト品の為、通常商品とは若干変更があります。 | *市販品、フランジ無し・焼色オレンジ・インナー装着穴付き。(通常は穴無しです) |
・リヤ2本出し区間手前まで一切絞り無し、φ60ストレート構造。 ・薄く割れ易いチタンなので、割れ易い部位は徹底したサブステー補強により耐久性を確保。 ・純正レイアウトにより横出しマフラーよりも長くチタンパイプを通過する為、音は正に「チタンの音」。 ・パワーチェックやA/F、ノック等の比較安全テストは勿論、半年以上に渡る常用テストも行い不満点を解消。 ・触媒差込直後にフランジ接合部の有無を選択出来、消音にフランジサイレンサー装着やアペックスECV(可変バルブ)にも対応。 ・テールエンド先10mmの位置に付ける焼色はブルー、オレンジ、シルバー(焼色無し)の3色選択可能。 電気屋さん趣味本舗にもテスト状況を記述しております。 サンプルサウンド (ノートPC録音の為、音質が悪いですが参考までに) カラ吹かし(後方) 走行(室内) サンプル動画 ミニサーキット(2速〜3速) *音量計測をしておりませんが、競技用マフラーとなります。 価格 フランジ付 268,000円 フランジ無し 248,000円 *割れ対策にSPL取り付け作業も承っております。詳しくはお問い合わせ下さい。 |
シートベルトバー
![]() |
![]() |
*2枚共に試作品のの画像です。カメラステー取り付け位置は助手席寄りにセット。 | *運転席よりのボルト穴は製品版にはありません。 |
シートベルトバーは邪魔になるからな・・・と言って躊躇されていた方に朗報です。 ・内装に出来るだけ近づけるようにセット。シート裏の物置にも極力邪魔にならない設計。 ・シートベルトアンカーベースは勿論、カメラステーも搭載。 ・安全性や強度も十分。材質はステンレス、2点止め+回り止め防止ステーも搭載し、ボディー剛性アップも体感頂けます。 価格 43,800円 取り付け工賃 1,000円 |
ブレーキパッド |
加工オイルパン |
![]() |
|
*リヤ装着画像ですが1台分の価格です。 | *バッフル付きオイルパン加工前です(このままでは装着出来ません) |
タイプSはワインディング〜ミニサーキットを中心としたブレーキパッドです。 カーボン配合のノンアスベストでローターにも優しくダストや鳴きも純正並み。 安価ですが純正対比でどの温度域でも性能は上です。 タイプRはサーキット用途を重視し、「攻めるブレーキ」を実現する為に細粒メタル材を配合。 タイプSの実力をそのまま底上げしたような性能のパッドです。 対応温度域 S 0〜650度 R 0〜700度 *PP用AP4POTフロントブレーキの設定も御座います。 *サーキット専用セミメタルパッドも特注でご用意出来ます。お問い合わせ下さい。 価格 S 25,800円 R 34,800円 取り付け工賃 4,000円(エア抜き別途) |
2ZZエンジンはタイミングチェーンなのにオイルパンにバッフルプレートが存在しません。 このオイルパンはバッフルプレートを装備する事により、タイミングチェーンでのオイル巻き上げや、コーナーリング中のオイルの偏りによるオイルラインエア混入を防ぐ為の商品です。 サーキット走行をされる方には必須商品です。またスティルウェイでの施工により、オイルストレナーを極限まで下げるSPL装着も可能。 *トータルプロショップ・スティルウェイとVFD's Audio-Cのコラボレーションにより販売しているパーツです。 価格 19,800円 取り付け工賃 日帰り20,000円 預かり25,000円 *スティルウェイにて預かり装着はオイルパンを外した状態で数日放置し、オイルを切ります。シールが確実に出来ますので長くお乗りになる方にお勧めします。 |
ラムエアインテークKit
![]() |
|
*シリコンホースジョイントとアルミパイプ使用により、純正のジャバラは使用しません。 | *エリーゼR搭載状態。取り付けの際インテークフィンを加工します。 |
BOX形状やエアクリーナー、吸入形状等様々な種類を試し、最も2ZZエンジンに効果が高い物を選択。 熱源を避ける為にサイドインテークからダイレクトに、カーボンエアBOXと入口外径φ120(最小径φ100)ファンネルを使用する事により大量に、そして効率良くエアを吸入。 低速領域を極力犠牲にせず、圧倒的なパワー上昇を可能にしました。 また、ラム圧を積極的に掛ける事により、アクセルオフ→オンの踏み返しで明らかなパワーの違いを体感頂けると同時に、カム切替前後に発生するパワーの谷間すらアクセルの入力タイミングでパワーバンドが広がったかのように感じられます。 *SATISFACTIONとVFD's Audio-Cのコラボレーションにより販売しているパーツです。 価格 49,800円 販売終了しました、有難う御座いました。 |
ビッグスロットル(DBW車用) |
オリジナルデータECU |
加工後のスロットルです。約3mmの口径アップですが明らかに体感出来ます。 | パワーFCをトランクに装着。 |
何をやってもそんなにパワーが上がらない、NAエンジンの車体には特にお勧めのパーツです。 純正のスロットルから若干ですが大径化する事によって全域で、特に低中回転域でパワーアップ。 当社取り付けのみ対応、その日の内に作業完了致します。 工賃込み価格43,800円 *工賃込み価格はNAエンジンの価格です。 *クーラント費用別途 |
ライトチューニング車両はノーマルECUのままで、ハードチューニング車両はモーテックに変更しているのをよく見ます。 ノーマルECUでもライトチューニング程度でしたらエンジンが壊れる事無く使用出来ますが、ノーマルECUに合ったパーツ選びをしなければ、速い車にならず、本当にそのパーツが良くても弄れないECUでは効果半減となってしまいます。 また、モーテックの取り付けは非常に高価で、特にNAチューニングでは割に合わない価格となってしまいます。 VFD's Audio-Cではコストを抑え、パワーFCやF-CON Vproを使用し個々のパーツ能力を最大限に生かし「本当に速い車」に仕上げます。 詳しくは電気屋さん趣味本舗にてリポートを記述してあります。 車種:2ZZエリーゼ・エキシージ 工賃込み価格158,000円〜 販売終了しました、有難う御座いました。 |
純正仕様変更車高調 |
エンジントルクダンパー |
![]() |
画像準備中 |
*ショートストローク、Cリング調整加工済み。バンプラバーの仕様も簡単に変更可能。 | |
純正の足回りは唐突にリヤが出てしまい、不安定で危険なセッティングです。 VFD's Audio-Cではこの足回りをリメイク。外観はほぼ同じですが、中身は全く異なります。 バネレートはF7Kg、R9Kgと純正比約150%アップとしながらも純正よりも乗り心地は良く、安定感も抜群。 車高調整機能付きで純正車高から10mm刻みで30mm迄ダウン可能。 *車両個体差により若干変動する場合があります。 サーキット走行においてもただ硬いだけの足ではなく、コントローラブルで踏める足だと評判も上々です。 価格 158,000円 取り付け工賃15,000円(アライメント調整含む) *純正下取り価格ですので、純正品をこちらに送っていただき次第、仕様変更してお返しします。 *商品先送り、下取り無し希望、今取り付けしている足その物を仕様変更して欲しい等、柔軟に対応できますのでお問い合わせ下さい。 |
エリーゼ・エキシージはエンジンの揺れが大きく、それによる弊害でマフラー割れや配線のショートを起すとよく聞きます。 強化エンジンマウントで揺れを抑制する事も可能ですが、エンジンの振動が車両に伝わってしまうので敬遠されている方も多いかと思います。 このトルクダンパーを使用する事によりエンジンの揺れを約半分に抑制し、不快な音や振動もほぼノーマルと同等(若干音や振動は出ます)で、デメリット無く装着可能。 エリーゼ・エキシージを末永く大切にされたい方には是非装着して頂きたい商品です。 *純正エキマニ及び純正エキマニに順ずる装着手法のエキマニのみ適合します。 開発中 予価 35,800円 |