◆麗舞2013 テーマ「笑人」

曲名「Let’s 笑 time」


テーマは笑う人と書いて「笑人(わらうど)」

笑う門には福来たる その門には麗舞あり

お日様が昇るように 皆様のお顔を明るく照らず

そんな踊りを目指して


◆特徴

衣装:
男は水色、女は黄色というはっきり明るい色
背中には太陽を背負っています
まといとあおり手は特別な衣装を作りました

小道具:横断幕、扇子、まとい、後光
扇子は表と裏を紅白にし、めでたさアピール
まといももちろん紅白 軽さにこだわりました

楽曲:全体を通して沖縄調の明るいイメージ
中盤はしっとりと歌を聞かせるところも
終盤はレゲエのリズムでノリノリ!!

振付:衣装の大きい袖を活かすよう気を配りました
最初のほうは色々と「おふざけ」が(笑)
最後の扇子の見せ方は特にこだわっています


◆流れ

@オープニング
冒頭、渋く始まるのかと思いきや・・・ドカーン!
とにかく楽しく元気よく!明るく自己紹介するイメージ

A福男

福男たちの力強さをアピールするシーン
と見せかけて、思いっきり遊んでます(笑)

B福娘
福娘たちのしなやかな群舞をごらんあれ
後半は福男とのコンビネーションで魅せます

Cレゲエ
一気に元気爆発!こっからはもうノリノリ!(笑)
皆さんも一緒に楽しみましょ〜う!!

D扇子踊り
盛り上がってから扇子でもうひと押し!
紅白の扇子でおめでたく締めくくります


◆口上・歌詞

<オープニング>
笑い笑わせ福来たる
さぁ、さぁ、さぁさぁさぁさぁ〜始まりました!
新装開店、喜び満開、麗舞でございます!
めでたき15年目の福踊り、張り切ってまいりましょ〜ぅ!

皆さん準備は よろしいか 楽しい踊りの 時間です
さぁ晴れやかに 笑いましょ 笑う門には 福来たる
笑う人には 幸来たる

<福男>
は〜い、笑人ってこんな感じだから 気楽に楽しんでね〜
さぁ出てきました、元気が取り柄 おふざけ大好き福男!

麗舞お日様 どこまで昇る 播磨平野を カンカン照らし
皆に笑顔の 届くまで

<福娘>
春の微笑み 麗らかに 照らすお日様 沈むとも
月夜の下に 舞い踊ります 加古のせせらぎ 聞きながら

踊りましょう さぁ 笑いましょう さぁ
懐かしき 友の集う日に 町を 明く照らせ

<レゲエ>
はい、ここからは皆さんも一緒に楽しみましょう
手拍子よろしくお願いしま〜す!
それ!それ!それそれそれそれ!!

雨が降ろうと やりが降ろうと 笑っていれば 何とかなるさ
寂しい時も 侘しいときも 俯いちゃダメ 上向いて

ハーーレバレ 笑おうや〜 さぁ晴らしましょ 憂さ憂い
ハーーレバレ 踊ろうや〜 さぁ踊りましょ ご一緒に〜

<扇子踊り>
さぁ盛り上がって参りましたねぇ でもまだまだこれから ワラウド!

手拍子揃えて 踊ろやないか 踊りゃ心も
アナタもワタシも 身も晴れる
ソレ ソレ ヨーイ ヨイヤッサ×3

右の皆さん 左の皆さま みーんな揃って ワラウド!