![]() ![]() ![]() |
◆麗舞2006 テーマ「さくら」 曲名「春 〜さくら〜」 〜世の中にたえて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし〜 古の歌人は、春に桜がなければ人の心はもっとのどかだろうに と 桜への愛着を逆説的に表現しました。 桜は古くから人を魅了しそして愛され続けています。 はかなくも美しい桜の花そのものの姿、そして昔も今も変わらず 桜を囲み宴を楽しむ人々の姿を重ねて表現しました。 ◆特徴 衣装:着物風の純和風の形状、桜の花びらをイメージ 小道具:全員が扇子を持つ、初めて和傘も使用 楽曲:和楽器を中心に据え、派手過ぎず、かつ華やかに 振付:日本舞踊の型を取り入れ、扇子を最大限に活かす ◆歌詞 <観桜の宴> 加古の夜明けは彼方の記憶 今も昔も変わりなく <儚く散る桜> さくらさくら加古の水辺に浮かんでは 遥か遥か 流れ行く <花見> 風と戯れ舞う華は 散りゆく姿艶やかに 色付くときに微笑み素敵 ヒラリどこかへ旅をして <フィナーレ> 手拍子揃えて踊ろうや 春の薫りに酔いしれて 夜の帳に月いざなえば 桜おりなす晴れ舞台 |