最近、カップラーメンで遂に「天理ラーメン」が登場したらしい。
多分、ほとんどの人は天理ラーメンを知らない。
が、わしが大阪に居た頃は「和歌山ラーメン」は一度も聞いた
事が無いが、「天理スタミナラーメン」と言えば聞いた事が無い
人は居ない位有名だったのだ。
ここで注意すべき点が2つ。
? 聞いたこと無い人間は少なく無いが、食べた人は少ない。
? 天理ラーメンでは無く、天理スタミナラーメンと言う、ある
ラーメン屋のラーメンを指す。天理のラーメンが、と言う
わけでは無いのだ。
実はこの「天理・スタミナラーメン」が後にチェーン店展開をする。
大阪周辺、市内、または神戸・三ノ宮にも支店をオープンした、
その名も「天理・スタミナラーメン・彩華」と言うのであった。
ただ注意。「サイガ」と「サイカ」があり片方は偽者。牛丼専門店
で「吉野家」と「なか卯」の違いみたいなもの。わかる人、無いか。
で、わしは大阪の郊外店と神戸・三ノ宮店で食べたけど、印象と
してはそれほど美味しいとは思わなかった。しいて言うなら難波
の超・行列ラーメン店「神座」のラーメンに似ていて、白菜とか豚
肉を炒めた物が沢山入っているのであった。
でも当時、その天理スタミナラーメンは超・有名だったので、機会
があればぜひ食べて見てちょ。ちなみに神戸・三ノ宮店は無くなっ
たとか言う噂。三ノ宮もラーメンでは激戦区なのだ。