第一回:日岡と氷丘 (ひおかとひおか) |
「日岡山」の名称はよく聞いておられるで しょう。標高60mは決して高い山ではありま せんが、周囲が沖積平野にありますから3 kmほど南方の、JR山陽本線の高架を走る 車窓からでもくっきりと見えます。加古川駅 で加古川線に乗り換えて一つ目が日岡駅 になります。 |
![]() |
駅前を少し歩きますと道路数本が交わっ ていますが、登り口は日岡神社をはじめ常 楽寺、公園と何箇所かあります。その内の 寺からを選ぶとして真っ直ぐ進みますと、 寺門横の少し急な坂道から200ばかりの石 段の先にある展望台へと辿り着きます。眼 下には多くの家が建ち並び、市内の南域 が見渡せるうえに、瀬戸内海の淡路島まで もが望めます。 |
![]() |