作詞・作曲 野間 一郎 補作・編曲 中嶋 時雄 midi演奏・歌 大西 晃
1.ハアー 春の新井(しんゆ)はナ
2.ハアー 夏の住吉ナ
3.ハアー 秋の二俣ナ |
「二俣小唄」が流れます。 ![]() ![]() |
新民謡 加古川節
作歌 佐久 羊村
1.播州加古川来て見やしゃんせ
2.見たか相生聞いたか尾の上
3.萌えて儚き河原の陽炎
4.響くサイレン毛織りの工場
5.加古川橋から川下見れば
6.杜の刀田山宮居の跡に
7.日岡さんなら加古川一と目
8.昔しや印南野薄に尾花
加古川民謡冊子は、昭和7年9月16日発行 | ![]()
加古川市誌には、次のように記載されています。
加古川町ノ新民謡・新小唄ヲ新作シ、全国ニ加古川町ヲ紹介 ![]() ![]() ![]() |